『すみません』と『ありがとう』
誰かに何かをしてもらった時、あなたは
『すみません』と言いますか?
それとも、
『ありがとう』と言いますか?
日本が美徳としている謙遜。
何かをしてもらっても、
何か褒めてもらっても、
いえいえ、そんなぁ…
と言っていませんか?
『すみません』が習慣になってしまっていて
『ありがとう』と言いたいのにとっさに出てこないと言う人、わりと多いのです。
私なんかのために…と思う人が多いのです。
でも、もし自分が何かをしてあげて
『すみません』
て返されたら少し寂しくないですか?
やっぱり
『ありがとう』
と言われたら嬉しいですよね。
あなたが『すみません』を使う度に、
脳は自分で自分の価値を下げます。
どんどん私なんて…と自信をなくしていくのです。
ならば、気持ちよく『ありがとう』と伝えた方がよいですよね。
相手も自分も気持ちがよい。
あなたは、『私なんて…』ではないのです。
あなたも大切な1人です。
ぜひ、『ありがとう』を伝えて下さいね。
0コメント