なんだかモヤモヤしている時は
なぜか分からないけど、モヤモヤしている時ってありますよね。
身体がだるくてやる気が出ない…
いろんなことが空回りする…
そんな時は、まず窓を開けましょう!
ちゃんと開けていると言うなら、家の中を見回してみて下さい。
お部屋の中は片づいていますか?
いつお部屋のお掃除をしましたか?
ものにはエネルギーがあります。
たくさんのものに囲まれているとそれだけで疲れてしまうのです。
何かを考えようとしても、余計なことを考えてしまったり…
お部屋を片付けると空気が動きます。
お部屋を掃除するとお部屋がキラキラしますよね。
断捨離までは勧めませんが、お部屋の中を片付けてみる。
すると気持ちもスッキリ片づくはずです。
『部屋の乱れはこころの乱れ』とも言いますよね。
毎日時間に追われていて、ゆっくりできない日が続いてお部屋が乱れてしまっているのか、
何かこころが乱れることがあって、お部屋も一緒に乱れているのか・・・
疲れきっている時は無理に動く必要はないと思います。
こころに従ってゆっくり休むことも必要です。
でも、ゆっくり休んだらお部屋の中を片付けてみる。
するとこころも一緒にスッキリ片づきます。
ひとりでは動けそうにない時は、お気軽にご相談下さいね♪
0コメント