あなたの選んでいるその色は
最近なんとなくこの色が気になる。
なんかいつも買っているのは、この服。
私は、この色が好き。
あなたにはそんな色がありますか?
あなたがなんとなく選んでいる色。
でも、本当は選んでいる理由があるのです。
色には、花言葉のように色が持っているキーワードがあります。
レッドには、行動力、イライラ、地に足をつける、お父さん
ブルーには、想像力、悲しみ、自分のことを言葉で伝える、お母さん
などなど
あなたが選んでいる色は、
本当は自分で気づきたい何かを選びとっているのかもしれないのです。
そして、陰陽五行説ではあなたのエネルギーを5色で表わし、
1色1色の量が同じ量になるようにバランスをとると、
あなたの気もバランスよく回るようになると考えられています。
そう考えると、あなたが選んでいる色は、
今あなたがエネルギーバランスを取る上で必要としている色なのかもしれないのです。
あなたの身体が必要だと思っている栄養素を
無意識のうちにかぼちゃが食べたいと思うように。
もちろん、単純に好きで選んでいたり、
似合うと思って選んでいる色もあると思います。
生活の中に当たり前にあり、なんとなく選んでいる色かもしれませんが、
心地よいと思う色は、今あなたに必要な色なのです。
だからぜひ、気になる色はこころのままに手に取ってみて下さいね。
0コメント