自分の『好き』を知る

あなたの好きなモノ(こと)は何ですか?

と聞かれた時、あなたは何と答えますか?


ちょっと難しい質問ですよね。

ばく然としている。
選択肢があり過ぎの状態。

これ、結構皆さん答えられないんです。

かく言う私もそうでした。(笑)

何が好き?って?と。
わりと得意だと言えるモノはあるけれど、
『好きなもの』と言われると…

趣味も同じく、答えられない時期がありました。

そもそも趣味って何?
と言っている時もありました。
自分が何を好きなのか知らないんです。

そして、好きなモノはなぜ好きなのか。
考えたことありますか?

自分は何に心が動くのか。
なぜ好きなのか。


この自分が『好きなもの』が分からないと、

自分のやりたいことも分からないですよね。

せっかく就職できても長続きしない。

転職を繰り返していて自分がやりたいことが分からない。

なんとなく受けてみたら受かったので行ってみた...


就職活動をしている学生を見ていると、

自分の得意なこと、やりたいことがしっかりと分かっている人は

かなり早いうちから就職先が決まっています。

でも、職種もジャンルもバラバラ…なんとなく…

と受けている子はなかなか決まらないのです。


自分の『好き』が見つかると、自分の『楽しい』が増えて

毎日がよりラクに楽しく過ごせるようになりますよね。

毎日をなんとなく…と過ごしているあなた。

一度、自分の『好き』を探してみることをオススメします♪


Jibun style salon scintiller

人はたくさんの光を持っています。 でも、いろんな経験をして、 たくさんのことを学んでいるうちに、 自分らしい輝き方を忘れてしまう。 色であなたの生活は変わります。 自分の魅力を見つけてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000